「イチョウフェスタ」キッチンカーフェス in 有珠善光寺

11月5日、6日(土日)10時〜16時、キッチンカー12種類、テントでの出店9種類が出店するフードイベントを開催します!

出店舗詳細は、有珠善光寺インスタグラム、フェイスブックをご確認ください。イチョウを眺めに、イベントを楽しみに是非お越しください。

当日はイベントに合わせてフードパントリーを行います。ご家庭で使いきれずお困りの食材はございませんか?イベント期間中に有珠善光寺にお持ちいただければ、集まった食材は様々なご事情でお困りのご家庭へお届けするお手伝いをいたします。フードパントリーなどの活動をしている伊達市の子ども食堂「いちごはうすの会」へ寄贈します。お持ちいただく食材の注意点は、賞味期限が残り2ヶ月以上、ナマモノと辛いものと開封済みのものは🆖です。いちごはうすの会への募金活動も行います。皆様のご協力をお願いします。

アジサイマルシェ キッチンカーフェスin有珠善光寺   7月16,17,18日開催

アジサイマルシェ🍅💠7月16.17.18日開催です!今回のイベントは人気のキッチンカー全15台の他に、地元の生産者の方々にテントでご出店いただきます🎪お野菜やハチミツ、お肉、お菓子、木工芸品や絵など盛りだくさんです!               Djもニセコからやってきます🎶🔈 @takahideakabori                                   また、今回は伊達の子供食堂「いちごはうすの会」 @15house_e への募金活動を行います。子ども食堂とは安価もしくは無料で子どもに食事を提供する取り組みです。各店舗に募金箱を設置していますので皆様のご協力をお願いいたします。                                                        テント出店舗紹介🎪                                                  ヨツカド商店 ヨツカド商店(壮瞥)ワイン、チーズ、お茶など🍷🍵ポルクのおやつ おやつのお店 ポルク(真狩)キッシュ、タルト、ベーグル、クッキーなどanmiの888はちみっつ (豊浦)ハチミツ🐝🍯清水農園 有限会社 清水農園(壮瞥)野菜🍅Farm&Firmかたもと (伊達)野菜🍅お肉やさんたどころ お肉屋さんたどころ(洞爺)ぐる巻きソーセージ🍖17.18日工房 夕花野 @yuhanano_hokkaido (伊達市大滝)木工芸品🌳17日ウメタン @umetan.art (壮瞥)自然や動物の絵 17日🦉舘山農園(伊達)お野菜 16.17日 🥕🍅                                                Dj🔇🎶 @takahideakabori (ニセコ)                                         キッチンカー紹介🚌                                                Food Truck Yuragi Food Truck Yuragi(ニセコ)和食弁当🍱鯖寿司🍣POTATO GANG @(旭川)フライドポテト🍟銀の舞 銀の舞 (札幌)豚丼🍖a little bit@lb.a_little_bit (苫小牧)ホットドック🌭コッペに恋するむげんぱんコッペに恋するむげんパン(コッペパン販売)(コッペパン販売)(旭川)あげパン🥖Morning Owl Morning Owl Japan(喜茂別)コーヒー、焼き菓子🍪☕️Bell SenteurBelle Senteur ベルサントール(札幌)クレープHAKKO GINGER Hakko Ginger(ニセコ)発酵ジンジャードリンク🍹Powers green truck Powers green truck(真狩)無水カレー🍛ケバブ🥙ましゅれ @mashle117 (札幌)無添加ソフトクリーム🍦ハレパン@hare.pan_tomikawa (全国)純生食パン🍞シンフー@xingfu426 (岩内)韓国チキン🍗Melt&Co.Hokkaido Melt & Co. Hokkaido(ニセコ)チーズサンド🧀フルーツオレ🍹清水農園 @有限会社清水農園(壮瞥)野菜ジェラート🍨フルーツスタジオ Fruitsstudio(白老)フルーツサンド🍓

『さくら祭り』GWキッチンカーフェスin有珠善光寺 4月29日(金)〜5月1日(日)の3日間 開催!!

4月29日(金)、30日(土)、5月1日(日)のGW初日は、さくら祭りin有珠善光寺としてキッチンカー18台が有珠善光寺に大集合します❗️昨年大人気だったあのキッチンカーさん達が帰ってきます。また、札幌や旭川からの初出店がたくさんあります❗️ゴールデンウィークの初日は是非有珠善光寺からスタートして下さい❗️先月のようにDJが音楽で境内を楽しませてくれますよ!どうぞお楽しみに❗️ DJ T.AKA

移動販売車 くろべこや(札幌)十勝牛弁当🍱🐃 コッペに恋するむげんパン(コッペパン販売) (旭川)コッペパンサンド🥖 Morning Owl Japan(喜茂別)コーヒー☕️焼菓子 🍪やみつきガパオ(札幌)タコス🌮ガパオライス Melt & Co. Hokkaido(ニセコ)チーズサンド🧀フルーツオレ🍹 Powers green truck(真狩)無水カレー ケバブ @craft.mochi.get (札幌)いそべ焼き @trappers kitchen (札幌)ワンハンドピザ🍕✨ 自然素材の菓子工房ましゅれ(札幌)無添加ソフトクリーム🍦✨ @wafflekhan_sapporo (札幌)ワッフル🧇 YYDiner(ニセコ)ハンバーガー🍔 Belle Senteur ベルサントール(札幌) @ゴロチキカレー(旭川)カレー🍛 初✨ Hawaiian cafe&bar Chase(旭川)ハワイアン料理🌺 Food Truck Yuragi (ニセコ)和惣菜弁当🍱 Vegetavola EDOYA (北広島)バインミー、スペアリブ、ミネストローネ @Fruits Studio(白老)フルーツサンド @Xing fu(知内)韓国フライドチキン、フライドポテト、タピオカドリンク

『さくら祭り』キッチンカーフェス

キッチンカーフェスin有珠善光寺 3月と4月(GW)に開催決定!!

2022年も早速、3月と4月(GW)にキッチンカーフェスin有珠善光寺の開催が決定しました!

3月19日、20日、21日(土、日、祝)10時〜16時 

3連休のキッチンカーフェスin有珠善光寺は、【ニセコフェア】です。ニセコからたくさんのキッチンカーなど?がやって来ます❗️現時点で決定している出店舗を紹介します🚚🚛🚌✨✨(初出店が5店舗❗️Morning Owl Japan(コーヒー、焼菓子)Melt & Co. Hokkaido(チーズサンド、フルーツオレ)YYDiner(ハンバーガー)Powers green truck(無水カレー、ケバブ、ガパオ)初✨やみつきガパオ (タコス、ガパオ)Hakko Ginger(発酵ジンジャードリンク)満天餃子(餃子)Jamii(スープカレー)初✨Food Truck Yuragi(和食弁当)初✨Belle Senteur ベルサントール クレープ 初Xingfu (唐揚げかワッフル)

4月29日、30日、5月1日(祝、土、日)10時〜16時

GWキッチンカーフェスin有珠善光寺に出店してくださる店舗さまのご紹介をいたします🚌 全道から大人気の店舗様ばかりです‼️初出店は5店舗🚌🚛🚚✨✨早めにご紹介する事で皆さんに楽しみにしていただき、沢山の人に広めて頂ければと思います😊🙏✨✨@pie_capped (札幌)チーズフォンデュ🫕移動販売車 くろべこや(札幌)十勝牛弁当🍱🐃コッペに恋するむげんパン(コッペパン販売)(旭川)コッペパンサンド🥖Morning Owl Japan (喜茂別)コーヒー☕️焼菓子🍪やみつきガパオ(札幌)タコス🌮ガパオライスMelt & Co. Hokkaido (ニセコ)チーズサンド🧀フルーツオレ🍹キンペンカフェ(白老)白老牛バーガー🍔Hakko Ginger (ニセコ)発酵ジンジャードリンク🍹おもちや月兎 (札幌)いそべ焼き 初✨トラッパーキッチン (札幌)ワンハンドピザ🍕✨自然素材の菓子工房ましゅれ(札幌)無添加ソフトクリーム🍦✨wafflekhan (札幌)ワッフル🧇YYDiner (ニセコ)ハンバーガー🍔Belle Senteur ベルサントール(札幌)クレープ 初 ゴロチキカレー(旭川)カレー🍛 初

※駐車場が大変混み合いますので車はなるべくまとまってお越し下さい。

除夜の鐘、初詣についてのご案内

【除夜の鐘】【初詣】についてのご案内🎍🌅🌄🎌

◇コロナウイルス感染拡大の影響から、政府や各自治体から帰省の時期をずらす、混雑を避けるなどいつもと違う年末年始の過ごし方が推奨されています。
ご参拝におきましては極力、混雑日を避けていただき、それぞれがご自身の体調管理に十分ご留意いただきまして決して無理をせずご参拝くださいますようお願い申し上げます。

【除夜の鐘】について🌄
昨年一般参加を中止した除夜の鐘ですが今年は静かに行う予定です。
並んでお待ちになる際には静かに私語を控えてお並び下さい。混雑しているようであれば本堂のご本尊阿弥陀如来様、ご先祖様にお参りだけでもよろしいと思います。また、この鐘(鐘楼堂)は善光寺の歴史ある大切な建造物のため乱暴に扱わないようにお願いします。

【初詣】について🌅
大晦日の夜、翌日の一日、二日頃までは混雑が予想されます。正月三が日を避けてお正月中いっぱいのお参り、またはそれ以降のお参りも大歓迎です。御守り各種、熊手やおみくじの授与もいつでも可能です。

感染しない、感染させないよう各自が感染対策を徹底していただき、除夜の鐘、初詣のご参拝の判断をしていただければと思います。
お寺としましては、三が日以降のお参りも大歓迎です🙏🤗✨✨

iPhoneから送信

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キッチンカーフェスin有珠善光寺 開催

この3倍ほどキッチンカーが集まります!

12月4日(土)、5日(日)の2日間 10:00〜16:00 有珠善光寺の境内に全道各地より有名キッチンカーが集まります‼️🚌🚛🚚
伊達初のキッチンカーフェス開催です✨🍴 各地でイベントが少なくなるこの肌寒い時期にあえてやります。しかも2日間です。
伊達市にはなかなか来れないような遠方で活躍しているキッチンカーもたくさん集まります🙏 
この機会に是非暖かい格好で、テイクアウト利用などでお越し下さい❗️

🚌出店舗紹介(順不同)🚛 ※全10店舗
★ Morning Owl Japan(ニセコ)コーヒー☕️ ★満天餃子(ニセコ)餃子🥟  ★ Melt & Co. Hokkaido(ニセコ)チーズサンド🥪★移動販売車 くろべこや(札幌)十勝ハーブ牛弁当、牛骨ラーメン🍜🍖 ★やみつきタコスやみつきガパオタコス🌮 ★Hakko Ginger (ニセコ)ジンジャービア🍹 ★Pie Capped チーズフォンデュ ★キンペンカフェ(白老)ハンバーガー 🍔 ★waffle khan. ワッフル🧇 ★コッペに恋するむげんパン(コッペパン販売)(旭川)

※ゴミ箱の設置はありませんので全てお持ち帰りをお願いしております。ご協力をお願いします。

有珠善光寺『桜』二連数珠 販売中

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

有珠善光寺境内に咲いていた桜を利用して作った、浄土宗用二連数珠を販売しております。境内環境整備のため桜の枝を払い、状態の良い部分を京都の数珠屋に送り制作した数珠になります。男性向け(大)は、虎目石、もしくは黒オニキスが入ります。女性向け(小)は、紅石英(ピンクの水晶)が入ります。親玉には徳川家葵の御門、阿弥陀様の梵字(キリーク)、『大臼山 善光寺』の3種類が刻印されています。価格は大7500円、小6500円です。 お檀家様にはもちろんのこと、それ以外の方にも販売可能です。  写真は男性向け(大)です。   桜腕輪数珠、桜ストラップも販売中です。

有珠善光寺オリジナル御朱印帳 販売中

有珠善光寺では、オリジナルご朱印帳をご用意しております。織りで作られているのでとても綺麗です。デザインは表に本堂と桜、裏は善光寺を代表する花々のアジサイとツツジとイチョウを表しました。 色は濃紺、白(金茶)、黒の三色。 サイズは縦18cm、横12cmの程よいサイズ。 価格は書き代込みで2500円。 寺務所にて販売しております。(写真は白と黒を裏返しています)    ※現在は新型コロナウイルスの蔓延拡大中につき、御朱印のご授与は書き置きのものか、善光寺オリジナルご朱印帳でのご授与のみとなっております。ご注意下さい。

☆「節分厄除祈願会」厄払い、各種ご祈願のご案内

善光寺 本堂
本堂

令和三年二月三日、恒例の「節分厄除祈願会」を行います。諸々の厄難を払い、福を招くこの行事に有珠善光寺では毎年多くの皆様とご縁を結ばせて戴いております。例年ですとお申込者様には、当日は裃を着用し鐘をつき、本堂にて厄除祈願法要の後豆まきとなりますが、本年は新型コロナウイルスの蔓延拡大のため無参拝者法要にて執り行うこととなりました。本堂で厄除祈願法要を無参拝者で法要後、お札とお守りは発送などでのお渡しとさせていただきます。豆まき、福引は中止します。参加を楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳なく残念では御座いますが、更なる感染拡大防止のためご理解をお願い致します。

厄年、年男・年女、干支に限らず開運招福の為、皆様お誘い合わせの上奮ってお申し込み下さいます様ご案内申し上げます。

◇日程 令和三年二月三日   ◇厄払い料 お一人様 五千円  ◇その他各種ご祈願 千円、二千円

★お申し込みは、メールやお電話、FAXにてお問い合わせください。こちらから返信があった段階で受付完了とさせていただきます。ご注意下さい。

祈願法要は僧侶のみで執り行う。 ※法要に参拝することは出来ません。 ※お札・御守りは発送等でのお渡し。

豆まき・福引は中止

メール info@usu-zenkoji.jp 電話 0142-38-2007 FAX 0142-38-2077

年末年始、除夜の鐘、御守りご授与のご案内

年末の恒例行事、除夜の鐘つきでございますが、皆様ご承知の通り新型コロナウイルスの感染拡大に伴いまして、ご参拝者同士の距離の確保が難しいと判断し本年の除夜の鐘つきは僧侶のみで鐘をつき一般参加は中止することとなりました。甘酒の振る舞いも中止します。ご参加を楽しみにして頂いていた皆様には大変申し訳なく残念ではございますが、皆様に代わり僧侶が心を込めて鐘をつかせていただきます。更なる感染拡大の防止のため何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。本堂へのお参りは出来ますので皆様距離を保ってご参詣下さいませ。       尚、御守りや熊手、おみくじ等のご授与は、年内や正月中それ以降でも販売しておりますので混み合う年末年始時期を避けてご参拝されることをお勧め致します。